SSブログ

5月6日 [5月]

 ★ ゴムの日 ★

5(ご)6(む)で「ゴム」の語呂合せから制定された記念日!

ゴム製品のPRを目的とした活動を推進するために作られたとのこと。

 【雑学①】
ゴムの原材料と言えばゴムの木。
この木から出る樹液“ラテックス”を凝固させることで作られるゴムですが、
“ラテックス”はなんと「タンポポ」からも採取することが出来る。
タンポポの幹を折ると出る白い液体がそれ。
しかもゴムの木と比べて不純物が少ないため、高品質なゴムを精製可能。
既に商品化もされている。



 ★ コロッケの日 ★

こちらも同様に、5(こ)6(ろ)から「コロッケ」の語呂合せで作られた記念日!

コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が
コロッケの普及と商品アピールも兼ねて制定。

 【雑学①】
コロッケのルーツはフランス料理の前菜“クロケット”
意味は「小さな丸い揚げ物料理」
これが実際にいつ頃から日本に入ってきたかは諸説あり、詳細は不明とのこと。

 【雑学②】
お笑いモノマネ芸人の“コロッケ”さん。
このネーミングと食品の「コロッケ」は一切関係がないらしい。

 【雑学③】
ちまたでは台風の日のお供として有名な「コロッケ」
その元ネタは2001年夏の2ちゃんねるから。
台風の「上陸秒読み実況スレッド」という掲示板で
「念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました。」
と書き込まれたのをきっかけに「コロッケ食べたくなってきた」という人が続出。
以後「台風=コロッケ」というのがお決まりになったらしい。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。